※ネタバレをしないように書いています。
過ごした時間は愛おしくて
情報
作者:佐野徹夜
イラスト:loundraw
ざっくりあらすじ
どこか冷めた高校生 ”岡田卓也” は不死の病《発光病》で入院している ”渡良瀬まみず” の病院にクラスメイトの寄せ書きを届けるように、クラスメイト ”香山彰” に頼まれて、仕方なく学校帰り病室へと向かう。
そんなある日、彼女の大切にしているというスノードームをうっかり壊してしまう。
そして、卓也はその罪滅ぼしのために、彼女が死ぬ前にしたいことを代わりにやり遂げるという約束を交わす。
感想などなど
これは所謂難病系の作品というやつだ。不治の病に男と女。しかし、そう単純な話ではない。
主人公はどこか冷めた男子高校生だ。何か達観したような、はたまた諦めたかのような。
クラスでもどちらかと言えば目立たない人間である。
その背景には数年前に車に轢かれて死んだ姉の影がちらつく。そして、彼の恩人であるという香山彰。彼の過去には何かがある。
そんな何かしらの過去を抱えた彼が渡良瀬まみず、ただ一人のために奮闘するわけだ。その理由はただの罪滅ぼし……最初はそれだけだったはずなのだろう。
彼の心情は揺れ動く。その揺れ動きには家族や過去が深く関わってくる。
彼が彼女に抱く感情の正体は、一言で説明できる物ではない。
しかし、複雑な心情を抱いているのは彼だけではない。外に出ることも叶わない渡良瀬まみずだって、同様にいろいろなことを考えている。
彼女は余命宣告を受けている、いつ死んでもおかしくない。そんな彼女が本当に望んでいる物とは何なのか。
その答えは最期に描かれる。
美しい最期だった。
悲しいはずなのに、愛おしい。そんな物語です。